OEM部品、社外部品、中古部品の手配が可能です。当社整備工場は愛知県、千葉県、茨城県、神奈川県にございます。
お問い合わせはこちらボルボ XC70 BB(136) 部品・パーツ
-
SOLD OUT
ボルボ S60/V60/V60CC(FB/FD型) V70/XC70(BB型) フロント右 ホイールセンサー ABSセンサー MEYLE 31423572 / 30793929 / 32373144
価格(税込): 5,980円 -
ボルボXC70 T5 AWD 5気筒用 BB型 エアーフィルター / エアーエレメント 純正交換スポーツタイプ FB145/01 BMC
価格(税込): 11,385円 -
ボルボXC70 T6 AWD / 3.2 AWD BB型 エアーフィルター / エアーエレメント 純正交換スポーツタイプ FB633/20 BMC
価格(税込): 11,682円 -
ボルボXC70 T6 AWD 3.2 3.2 AWD BB型 エアーフィルター / エアーエレメント 純正交換スポーツタイプ 33-2418 K&N
価格(税込): 12,320円 -
ボルボXC70 T5 AWD BB型 エアーフィルター / エアーエレメント 純正交換スポーツタイプ 33-2873 K&N
価格(税込): 12,320円 -
ボルボXC70 T5 4気筒用 BB型 エアーフィルター / エアーエレメント 純正交換スポーツタイプ FB477/20 BMC
価格(税込): 12,375円 -
ボルボXC70 T5 BB型 2014y-2016y エアーフィルター / エアーエレメント 純正交換タイプ AF-VL060 ERST エアスト
価格(税込): 13,200円 -
ボルボXC70 3.2AWD T5AWD T6AWD BB型 リア ブレーキパッド VST 左右セット VZ267
価格(税込): 15,840円 -
ボルボXC70 T5 BB型 エアーフィルター / エアーエレメント 純正交換スポーツタイプ 33-2388 K&N
価格(税込): 16,940円 -
ボルボXC70 3.2AWD T5AWD T6AWD BB型 フロント ブレーキパッド VST 左右セット VZ165B
価格(税込): 18,810円 -
ピレリ 215/60R17 POWERGY パワジー
価格(税込): 19,624円 -
ボルボXC70 3.2 AWD T5 AWD T6 AWD BB型 リア ブレーキパッド 左右セット ER859 ERST エアスト
価格(税込): 20,020円 -
ピレリ 215/65R16 POWERGY パワジー
価格(税込): 21,032円 -
コンチネンタル 235/50R18 ExtremeContact DWS06 PLUS
価格(税込): 24,640円 -
ピレリ 235/50R18 POWERGY パワジー
価格(税込): 24,992円 -
ボルボXC70 3.2 AWD T5 AWD T6 AWD BB型 フロント ブレーキパッド 左右セット EF813 ERST エアスト
価格(税込): 25,025円 -
ピレリ 235/55R17 POWERGY パワジー
価格(税込): 27,192円 -
ボルボXC70 T5 AWD / T6 AWD / 3.2 AWD BB型 純正形状ファインチューニング リアショックアブソーバー 片側分/左右共通 SACHS/ザックス 313756
価格(税込): 27,500円 -
コンチネンタル 235/55R17 ExtremeContact DWS06 PLUS
価格(税込): 27,544円 -
ピレリ 235/60R18 POWERGY パワジー
価格(税込): 28,336円
三代目ボルボXC70(型式BB)は、2007年にフルモデルチェンジを果たしたクロスオーバーモデルで、上質なワゴンと本格的な悪路走破性を融合した、ボルボ独自の「クロスカントリー」コンセプトを象徴する一台です。V70をベースに最低地上高を上げ、専用のバンパーやAWDシステムを備えた本格派のプレミアムクロスオーバーとして、都市と自然の両方に調和する洗練されたライフスタイルを提案しました。
外観デザインは、スクエアで重厚なV70のフォルムを基調に、アウトドア志向を強調する無塗装のフェンダーアーチ、ルーフレール、大径タイヤなどを装備し、上品さとタフさを併せ持つ独特の存在感を放ちます。都会的でありながら、雪道や未舗装路もこなす多用途性が魅力です。
インテリアは、当時のボルボらしい「機能美」と北欧デザインが調和した空間。フローティングセンターコンソールや上質なレザーシート、ウッドパネルなど、シンプルで温もりある仕立てが乗る人に落ち着きと安心感を与えます。また、リアシートを倒すことでフルフラットになる広大なラゲッジスペースを確保し、アウトドアギアや大型荷物の積載にも対応。
パワートレインは、初期には3.2リッター直列6気筒自然吸気エンジン、後期にはT6(3.0Lターボ)も設定され、トルクフルな走行性能と静粛性を両立。電子制御AWDやヒルディセントコントロールなどの走破性を高める機能も搭載し、オンロードとオフロードの両面で高いパフォーマンスを発揮しました。
安全性能においても、ブラインドスポットシステム(BLIS)など、ボルボならではの先進安全装備を充実させており、「家族を守るクロスオーバー」としての信頼は極めて高いものでした。
XC70 BB型は、ラグジュアリーと実用性、そして走破性を高次元でバランスさせた稀有なモデルとして、アウトドア志向のユーザーや雪国のファミリー層に長年支持され続けた名車です。そのスカンジナビアンな思想と確かな作り込みは、今なお中古市場で根強い人気を誇ります。